忍者ブログ
we will move with botan!
08«  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »10
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月6日、猛烈な台風18号…8日にも関東上陸か、やって。
えらいこっちゃえらいこっちゃ〜。

大工さん、現場にいました。
今日はもう養生仕事と言ってよいでしょう。
d9c01b11.jpeg





ブルーシートを板でがっちり、かなり押さえて釘うちしてます。
飛ばない為にはそれしかないんかもな。

↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
PR
10月5日、天気予報通り朝からどーんより…小雨の一日。
どうにもこうにも暗く降り続く雨。
現場に動きはありません。
ブルーシートを頭のてっぺんにのせているだけ。

ぼたん、吹き込む雨は嫌い。ひんひん泣きー助けてー(泣々)
耐えられんよー、、、やった!玄関に入れてもらえた。
こんな感じ。
e47399c0.jpeg49691f5d.jpeg








ほっとひといき安心、嬉し、そんな顔。
これで立派な忍犬になれるんかー。

ミニ忍あーちゃんクラスではないけど同じ学年に新型インフル計4名。
とうとう学年閉鎖、明日から13日まであーちゃん学校行けません!

外出控えて下さい、ってプリントにはあるけど現場ぐらいはいいかな。
外気の中やし大工さんに近付けないように、と。ってピンピン元気やけど…。

学校閉鎖間近のウワサ。

↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
10月4日、天気予報通り今日だけの晴れ、貴重な快晴!でも日曜日…。
明日から1週間雨予報。台風17号、18号来てるし。
194cbd0f.jpeg





まさかねー日曜やしねー作業ないしねー(もったいないなぁ)
はぁ、、、ためいき。
ほんまに惜しいなぁ屋根までもうちょっとやのに。
4c131c43.jpeg








今日は日差し強めの快晴、濡れた木が少しは乾いたかな。
なんやら物が置いてある下なんかがまだ濡れてて
少しでも乾くように少しずらしてみたり…。
f6f9473f.jpeg





午後はBeハウスにて仕様書類にハンコを押してきました。
一通りの仕様、決定です。

さあ、明日から雨予報がてんこもりの1週間になりそうです。

↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
4c247274.jpeg1b2917f2.jpeg





7e3a12ec.jpeg44e8a6ce.jpeg





10月3日、降ったりやんだりを繰り返すどんより天気。
行ってみると大工さん、お疲れモードで休憩中。
90448cb8.jpegf8e09c87.jpeg







19ab6be5.jpege7978e9d.jpeg







一度ブルーシート外して作業してみたけど降って来たからまたかけてみたそう。
天候次第でえらく重労働になってしまうんやと思います。
e2235fc2.jpeg





そんなこんな夜、「着工式」なるものがありました。
こんなの他では聞いたことないぞ。さてなんでしょう。

施主、Beハウスの方々、この建築にかかわる全ての業者、職人が一同に集まり
顔合わせ、挨拶をして気持ちを引き締める様な会と言えるでしょうか。

Beハウス社長のブログには
「着工式はみんなで良い住宅を作ります!という宣言式的なもの」だそうです。

なるほど。いいもんだ。いい考えだ。
家作りって完成までかなり多くの業者、専門職がかかわってるけど
なかなか一同に顔を合わせるなんて機会は少なそう。

毎日顔を出しっ放しの施主でもない限り、家を作ってくれた皆さんに
会う事もなく完成を迎える日も珍しくないかも?

いっぱい会ってきました、30名前後かな。
基礎職人さん、フレーミング大工さん、造作大工さん、タイル職人さん、塗装職人さん、
電気工事さん、木材屋さん、外壁職人さん、板金職人さん、内装屋さん、
防水工事さん、配管屋さん、サッシアルミ屋さん、足場屋さん、防蟻屋さん…後まだまだ、、、
思いだせないほど(スミマセン)たくさんの業者さんとご挨拶。

作ってくれる方々の顔が見えるっていいもんだ。
皆々さん大変大変お世話になります。
完成まで、いや完成後も末永く宜しくお願いします!

↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
5fd316a2.jpeg1a0c2a75.jpeg





10月2日天気予報通り雨はじまりました。
Beハウスより連絡あり→大工さんは午前中で雨の為作業切り上げたそうです。
19ff0906.jpegc0bc75df.jpeg





さすがにブルーシートの中でできる作業も限界があるでしょう。
でもやっぱり現場に行ってみて雨宿りのような濡れる様な。
e3a5402c.jpeg8d08286c.jpeg





あ〜あちこち水きてます。
大丈夫なんか〜?しんぱい。
c5980783.jpegb9497564.jpeg







仕方ないので近くをゆっくりめに散歩。
情緒のある石階段をぶーらぶら。
a1e85cdf.jpege62f00f5.jpeg








↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- ぼたんと家はじまり 〜Beハウス〜 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]