we will move with botan!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月3日~基礎はじまりました。
何分、地盤高なもんで外溝の予定も含めた土の移動から開始です。
残土処分って~のがどれだけでるのかでウン十万支払いに差がでます。
トラック何杯分、、、とか。
このご時世、なんでも捨てるのはお高いのです。
もったいないなぁ~
置いておけるものなら置いておきたいけどなぁ~
誰か土、入りませんか~? …という気分。
さて、家の土台になりそうな所には砂利が敷かれています。
その砂利を探索するミニ忍あーちゃん。
「木がいっぱいある~」
見ると確かに巨大切り株のような…いやまさか。
触ると硬い、もちろんコンクリートでしょう。
チェックしていくとそれは家の壁、全体を網羅するようにあります。
:
:
杭だ、と判断。
こんな太いもんやったとはつゆ知らず、おどろき~。
直径50~60センチぐらいはあるでしょうか。
頭の中で想像、、、この太さが6メートルで27本。
まずい~残土が相当でてもおかしくないはずだわ。
身のしまる思いのかーさんを横目に
ミニ忍あーちゃんはパワーショベルに乗り込んで工事中。
おおおっ、、、ぼたん、ショベルにすくわれそうである。
↓ポチッとな^^。

PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: