we will move with botan!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地縄張り確認散歩です。
仮設水道、仮設トイレ、立看板も準備完了。
このぐぐぐっと降りた地縄は?
はい、我が家の新天地は道路境界線からグランドラインまで
なんと150センチも高くなります。
ほぼ中忍かーさんの丈ほどあるので
ぐぅ〜っと下から見上げる感じの家になるハズ。
まっそんな訳で深基礎を必要としておるわけです。
当然、、、外溝工事にも普通以上に¥かかります。
この辺りが新天地との出会い時点で見込めなかったので
建物¥がどんどん押さえるしかないのでした。
でもこの状況を乗り越える為、
Beハウスも色々アイデアだして協力してくれてます。
でも施主の「せっかくだから…こーしたい、あーしたい」
ワガママも出て来て足し算引き算の連続の日々。
Beハウスの皆さん、嫌な顔ひとつせず素人発想を一緒に考えて
検討してくれて、ほんと有り難いです。
:
:
一本の青い線でおままごとができます。
ただいま〜
おかえり〜まずはトイレ。
お風呂わいてるかなぁ?まぁまぁご飯でも。
台所でほっと一息。
ここにも扉あるんやでー。
さすがに2階にはかけあがれないけど
中忍かーさんとミニ忍あーちゃんのおままごとに付き合いました。
ぼたんの部屋はどこ〜?
ポチッとワンッ!クリックお願いします。

PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: