we will move with botan!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
11月15日、昨日とはがらりと天気が変わった今日、
秋晴れの行楽日和、爽やかな気候が満喫できる気持ち良さ〜
今日は日曜、、、でも大工さんは作業してくれています。
なんだか休みなしにしてしまっているみたいで追いつめてないか
微妙に心配になりつつも会えて嬉しい。
玄関を開けると、、、階段が目に飛び込んで来ました。
来たぁ〜〜〜〜〜、雰囲気が一変です。
即、ミニ忍あーちゃんが駆け上がろうと近寄ると
「おおおっっ今日はまだ登れないの」と大工さん。
そうだ、そうだよ、作り立て、っていうより作りかけ。
製作途中に登られてはたまったもんでないハズ。
仕事の邪魔してすんませーん。
階段材もウッドワンのジュッピーノです。
上から見るとこんな感じ。
ここは私の部屋〜♪ルンルン窓を開け閉め、
机どこに置こっかな〜と思案するあーちゃん。
これは2階トイレのニッチ、柱の関係で端っこにあります。
↓ポチッとな^^。

秋晴れの行楽日和、爽やかな気候が満喫できる気持ち良さ〜
今日は日曜、、、でも大工さんは作業してくれています。
なんだか休みなしにしてしまっているみたいで追いつめてないか
微妙に心配になりつつも会えて嬉しい。
玄関を開けると、、、階段が目に飛び込んで来ました。
来たぁ〜〜〜〜〜、雰囲気が一変です。
即、ミニ忍あーちゃんが駆け上がろうと近寄ると
「おおおっっ今日はまだ登れないの」と大工さん。
そうだ、そうだよ、作り立て、っていうより作りかけ。
製作途中に登られてはたまったもんでないハズ。
仕事の邪魔してすんませーん。
階段材もウッドワンのジュッピーノです。
上から見るとこんな感じ。
ここは私の部屋〜♪ルンルン窓を開け閉め、
机どこに置こっかな〜と思案するあーちゃん。
これは2階トイレのニッチ、柱の関係で端っこにあります。
↓ポチッとな^^。

PR
11月14日、Beハウスに久々に外溝の打ち合わせに行きました。
全体の工程表なんかも頂きました。
完成引渡しまでの段取りがおおよそわかるようになってます。
そして〜10日程延長…からもう少し伸びて…
外溝も含めて引渡し目標12月15日!、、、との事です。後1か月!
んじゃ引越しは17日かな、と大忍けーさん。
具体的な日付けを決めると突然心が踊り出します。
ただあまりに雨が続いたりすると、、、変更の可能性ありはあり。
てるてる坊主作ろか!あーちゃん。
こういう時は祈祷師あーちゃんに頼むべし。
:
:
今日はなんだか不安定な荒天で横殴りの風雨が吹き荒たかと思うと
カッッーっと晴れて来たりどんより重い雲がのしかかって来たり
突然暖かい南風が吹いたかと思うと汗ばむ暖かさ。
ぼたんも強風に煽られてシルエットがなんか変です。
変な天気の1日の終りには美しい夕焼けが待っていました。
運転中で撮影できなかったのが残念。
↓ポチッとな^^。
全体の工程表なんかも頂きました。
完成引渡しまでの段取りがおおよそわかるようになってます。
そして〜10日程延長…からもう少し伸びて…
外溝も含めて引渡し目標12月15日!、、、との事です。後1か月!
んじゃ引越しは17日かな、と大忍けーさん。
具体的な日付けを決めると突然心が踊り出します。
ただあまりに雨が続いたりすると、、、変更の可能性ありはあり。
てるてる坊主作ろか!あーちゃん。
こういう時は祈祷師あーちゃんに頼むべし。
:
:
今日はなんだか不安定な荒天で横殴りの風雨が吹き荒たかと思うと
カッッーっと晴れて来たりどんより重い雲がのしかかって来たり
突然暖かい南風が吹いたかと思うと汗ばむ暖かさ。
ぼたんも強風に煽られてシルエットがなんか変です。
変な天気の1日の終りには美しい夕焼けが待っていました。
運転中で撮影できなかったのが残念。
↓ポチッとな^^。
