忍者ブログ
we will move with botan!
08«  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   »10
Admin | Write | Comment
カテゴリー
アーカイブ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月8日、型枠外されました、基礎完成の図です。やったー。
43d6e07d.jpeg695a29f8.jpegfa3953ff.jpeg







土間にもたっぷりコンクリート入りました。
玄関ポーチに記念撮影。
e8697f7c.jpeg1e8a9bf4.jpeg







新橋駅から徒歩5分、パナソニックのショールーム行ってきました。
我が家のトイレはこれです。
コマーシャルしてます「アラウーノ」。
e1ed433e.jpegb292704e.jpeg







契約時、標準で入っていた普通のトイレから+5000円で変えてもらえました。
Beハウスの仕入れ値にはおどろかされます。

そういえば玄関鍵も本来ならオプション部分の電気鍵も
サービスセット、だと言ってたぞ。
いやぁ、ハイテクな時代が来てるなー。

ちなみにトイレのふたが自動であかない方のシリーズです。
あれはちょっとドキッするし。
b86a6179.jpeg








↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
PR
9月7日、作業なし。まっしっかり乾かさないとね。

って…昨日のもみがら続き。
洗濯物がぁー、もみがらに溢れてるー泣き泣き…
もみがら山で泳いでたミニ忍あーちゃんポケットが犯人です。
b0c98f3e.jpeg







すっと伸びた背筋がりりしい。
大きくなってきたなー。

↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
9月6日、日曜は作業はありません。
小忍りーくんは野球の試合で投球中。
4a7d7665.jpeg




そのグランドの脇は一面にひろがる稲刈りの風景。

まだ日差しは暑いけどすっかり秋の景色になってます。
木陰は爽やか〜。
f0565c6b.jpeg





見つけました、本日のメインイベント!
もみがらの山です。
い草とかとも違ってなんかいい香りです。
a4333eac.jpeg





もみがら山に巨大生物「ぼたん」現るっ。
があぉーがぁー。
a00755f6.jpeg







…あっ食べてるの。明日のうんちがもみがら色になるぞ。
2a81de8b.jpeg8b1665b9.jpeg







車の中が…もみがらで溢れてしまった帰り道でした。

↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
25ed0726.jpeg468d52f6.jpeg





9月5日、基礎立ち上がり部分にコンクリート入りました。
これが乾けば基礎完成です。
b94aae4b.jpegf40a7704.jpeg








↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
6d7114ba.jpeg78ef6fd9.jpeg





9月4日、もう「ベタ」部分乾いたの?びっくり。
基礎立ち上がり部分の枠組み立てです。
769b2276.jpeg



深基礎の時は随分乾かす時間とってただけに早く感じるなー。

↓ポチッとな^^。
blogram投票ボタン
<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- ぼたんと家はじまり 〜Beハウス〜 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri
忍者ブログ  /  [PR]