we will move with botan!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月8日未明やって来ました台風18号、大接近につき暴風雨。
突風が吹き荒れました。ぼたんは玄関で居座っています。
関東は午前9時頃をピークにお昼過ぎまで暴風。
こんな強風であのブルーシート養生は果たして、、、
がっちりめに押さえられたとはいえブルーシート。
午後まぶしい日差しが照りつけ始めすっきりとした青空が気持ちいい、
大きい傘さしたら飛べそうな感じ。
チリもウイルスも飛んでったかな。

夕方現場にはたくさんの枯れ木が散乱する中、変化あり。
入り口や大窓のブルーシートが外されてて
床下収納2か所に扇風機が回したまんまになっていました。
一晩中つけて少しでも乾かす為でしょう。

せっかく張ったはずの1階ど真ん中の床板も1枚外されてて開放。
基礎の中部分は…びしょびしょ…(悲)
しーーーーーーっかり乾かしてほしいです。
後々の湿気にならんかな、湿気はこわい!大型乾燥機とかないんかな。

2年ぶり上陸、平成最強、10年来の台風、とか言われた大型でした。
何もこんな時になー、は〜運命運命。
↓ポチッとな^^。

突風が吹き荒れました。ぼたんは玄関で居座っています。
関東は午前9時頃をピークにお昼過ぎまで暴風。
こんな強風であのブルーシート養生は果たして、、、
がっちりめに押さえられたとはいえブルーシート。
午後まぶしい日差しが照りつけ始めすっきりとした青空が気持ちいい、
大きい傘さしたら飛べそうな感じ。
チリもウイルスも飛んでったかな。
夕方現場にはたくさんの枯れ木が散乱する中、変化あり。
入り口や大窓のブルーシートが外されてて
床下収納2か所に扇風機が回したまんまになっていました。
一晩中つけて少しでも乾かす為でしょう。
せっかく張ったはずの1階ど真ん中の床板も1枚外されてて開放。
基礎の中部分は…びしょびしょ…(悲)
しーーーーーーっかり乾かしてほしいです。
後々の湿気にならんかな、湿気はこわい!大型乾燥機とかないんかな。
2年ぶり上陸、平成最強、10年来の台風、とか言われた大型でした。
何もこんな時になー、は〜運命運命。
↓ポチッとな^^。

PR
10月5日、天気予報通り朝からどーんより…小雨の一日。
どうにもこうにも暗く降り続く雨。
現場に動きはありません。
ブルーシートを頭のてっぺんにのせているだけ。
ぼたん、吹き込む雨は嫌い。ひんひん泣きー助けてー(泣々)
耐えられんよー、、、やった!玄関に入れてもらえた。
こんな感じ。


ほっとひといき安心、嬉し、そんな顔。
これで立派な忍犬になれるんかー。
ミニ忍あーちゃんクラスではないけど同じ学年に新型インフル計4名。
とうとう学年閉鎖、明日から13日まであーちゃん学校行けません!
外出控えて下さい、ってプリントにはあるけど現場ぐらいはいいかな。
外気の中やし大工さんに近付けないように、と。ってピンピン元気やけど…。
学校閉鎖間近のウワサ。
↓ポチッとな^^。
どうにもこうにも暗く降り続く雨。
現場に動きはありません。
ブルーシートを頭のてっぺんにのせているだけ。
ぼたん、吹き込む雨は嫌い。ひんひん泣きー助けてー(泣々)
耐えられんよー、、、やった!玄関に入れてもらえた。
こんな感じ。
ほっとひといき安心、嬉し、そんな顔。
これで立派な忍犬になれるんかー。
ミニ忍あーちゃんクラスではないけど同じ学年に新型インフル計4名。
とうとう学年閉鎖、明日から13日まであーちゃん学校行けません!
外出控えて下さい、ってプリントにはあるけど現場ぐらいはいいかな。
外気の中やし大工さんに近付けないように、と。ってピンピン元気やけど…。
学校閉鎖間近のウワサ。
↓ポチッとな^^。
